PR

【すぐできる】ワーママのストレスチェック20問!

【すぐできる】ワーママのストレスチェックリスト全20問のアイキャッチ画像 ワーママの生活

家庭と仕事の両立をしているワーママさんには、さまざまなストレスがかかります。日々の忙しさや責任によってストレスが溜まりやすく、放置すると身体的・精神的に悪影響となってしまいます…。

なかには、「自分はどれくらいしんどいのかな…」と客観的にストレスがどれくらい溜まっているのか気になるワーママさんも多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、「ワーママのストレスを把握するためのチェックリスト20問」を作ってみましたので紹介します!

Miki
Miki

少しでもワーママさんの力になれたら嬉しいです!

【21問】ワーママのストレスがわかるチェックリスト

早速、以下のチェックリストにチェックが入るかどうかを確認してみましょう!

□ 夜更かしが続いていて睡眠不足気味
□ 子供の世話と家事で時間が足りない
□ 職場の人間関係でストレスを感じる
□ 休日も仕事や家事で自分の時間が取れない
□ 子どもに冷たくあたってしまう
□ 体調を崩しやすく、休暇が取りづらい環境
□ 夫や家族とのコミュニケーション不足を感じる
□ 子供の成績やしつけに不安を感じる
□ 気分転換が上手くできない(ストレスの解消方法がない)
□ 食生活が不規則で栄養バランスが悪い
□ 経済的な不安を抱えている
□ 趣味や楽しみが最近ない
□ 妻や母親役割を十分に果たせていない自覚がある
□ 仕事と家庭の両立に悩むことが多い
□ イライラや怒りっぽくなってきた
□ 夫の家事・育児への協力が足りない
□ 職場や家庭でのプレッシャーを強く感じる
□ 自分の理想と現実のギャップに苦しむ
□ 将来の人生設計や老後が不安
□ 一人になれる時間が全くない
□ 転職や退職を真剣に考えている

それぞれいくつチェックが入ったでしょうか?以下がチェック個数に対応する結果となります。

  • 0〜6個:ストレス度合いは低めです
  • 7〜10個:ある程度ストレスを感じている模様です
  • 11〜14個:かなりストレスが高い状態です
  • 15個以上:ストレス過多で今すぐ改善すべき状態です

「0〜6個:ストレス度合いは低めです」について

ストレス度合いが全くないというわけではないので、心身の余裕があるうちに不安に思っていることや家事のあり方などを見直しても良いですね。

もし今のままでもうまくいっているのであれば、現状を維持しつつ、時々リフレッシュする時間を作ることをおすすめします。趣味や運動、友達とのランチなど、自分のペースで気分転換を図ることが大切です。

「7〜10個:ある程度ストレスを感じている模様です」について

ストレスの原因をしっかり特定し、優先順位をつけて対策を立てなければなりません。

家事や育児の役割分担を見直したり、仕事はもちろん家事時間管理を見直したりすることが必要です。 夫や家族、職場の上司や同僚とコミュニケーションを密に取ることで改善できるでしょう。

Miki
Miki

先が見えないことによるストレスがあるのであれば、マラソンでいう「あの電柱まで頑張る作戦」で、小さな目標を立てて進めていくこともおすすめです。「できたこと」による自己肯定感が上がったので、私はこの方法が一番でした。

「11〜14個:かなりストレスが高い状態です」について

なかなか思うようにいかなくて、かなりストレスも溜まり苦しんでいらっしゃるかと思います…。

なるべく早く生活習慣を旦那と相談したり、会社の働き方の見直しをしたりすることが不可欠です。また、ストレス発散の方法がないのであれば、まずは無理やりにでも「時間を作る」ことが必要です。

家事や育児の役割分担を夫や家族と協力して再調整することはもちろん、できれば職場の人間関係の改善や、働き方を見直して可能であれば転職の検討も必要です。

「15〜21個:ストレス過多で今すぐ改善すべき状態です」について

正直かなりまずい状態です。休職や産休、転職なども視野に入れ、一旦立ち止まって生活スタイルを抜本的に見直す時期かもしれません…。

専門家(カウンセラーや医師)に相談し、メンタルケアを受けることをおすすめします。家族のサポートを仰ぎながら、心身のケアとストレス発散を優先し全力を注ぐ必要があります。

とくに、実家が近い場合は実家の手助けを頼んだり、人によっては「カジタク」をはじめとした家事代行サービスや、「シェフの無添加つくりおき」などの宅食サービスを使うワーママさんもいるんです…!

ワーママのストレスの種類とは?

ワーママさん自身のストレスを解消するためには、ストレスの原因を探る必要があります。

たとえば、仕事や家庭での問題、個人的なプレッシャー、対人関係の課題など、様々な要因がストレスを引き起こしている可能性がありますが、主に以下5つのストレスがあります。

  1. 時間的なストレス:子供の世話や家事、仕事、趣味や自分の時間を確保する必要がありますが、十分な時間を確保できずにストレスとなってしまうのです。
  2. 感情的なストレス:子供の成長や健康、仕事のプレッシャー、家族やパートナーとの関係など、さまざまな要因によって感情のコントロールやストレスへの対処が難しくなることがあります。
  3. 経済的なストレス:子供の教育費や生活費、保育料など、経済的な負担が大きくなることがあります。特に、単一収入やパートタイムでの勤務など、収入が限られている場合には、経済的なストレスが増大します。
  4. 社会的なストレス:ワーママさんとしての社会的な期待や差別、他の親との比較など、社会的なプレッシャーを指します。また、子供の学校や保育園での人間関係や対応にもストレスを感じることがあります。
  5. 身体的なストレス:過度の負担や睡眠不足、栄養バランスの乱れなど、身体的な健康への影響もストレスの要因となります。また、子供の世話や家事など、日常生活での身体的な労働も負担となります。

ワーママのストレスがわかるチェックリストのまとめ

ここまで、ワーママさんのストレスがわかるチェックリストや、ストレスの原因までを解説しました。

なかなか思うようにいかなくて、ストレスが溜まる生活が毎日ですが、わかっていても「どうしたら良いのか」がわからない人も多いのではないかと思います。

しかし、ストレスが溜まりすぎると、それこそメンタルが崩壊しかねないうえに、もしメンタル崩壊してしまうと取り返しがつきません。(復活しても、すぐにパニックなどが再発してしまう)

なので、やはり一番は周りのサポートを頼ることが一番です。家事育児と子育てで取られてしまう時間であっても、まずは旦那・友達・実家・第三者の家事代行や宅食サービスなどに頼りましょう!